うちではクーポンの為に日曜日のみ LA Times の新聞を4部配達してもらってます。
1部は、去年 Groupon で年間購読(50週分、日曜日のみ)を10ドルで買いました。
その後、半年ほど前、年間購読(50週分、日曜日のみ)が10ドルになるコードを教えてもらったので、さらに3部注文しました。
全部で50週分が40ドルとは、4部買っても週1ドルもかからないので、すごくお得に。(日曜日の新聞は、店で買うと1部1ドル50セント、お店によっては消費税も取られます。)
私が住んでる所は田舎で LA Times は、限られたところにしか売ってないし、すぐ無くなるので、日曜日の朝早くに、わざわざ新聞を探しに行かなくてもいいので助かります。
以前はローカルの新聞を取ってましたが、小さい新聞会社なので、LA Times よりクーポンの数が少なく、クーポンが入っててもペラペラの薄い冊子だったりしたので、LA Times に代えました。
新聞を4部も購入してると、すぐにかなりの量の新聞が溜まってしまいます。
最初はリサイクルのごみを捨てる時に、一緒に捨てていましたが、最近では Salvation Army や Goodwill などのスリフトのお店に寄付してます。
一度 Salvation Army で、新聞が無くなってたらしく、グラス類をトイレで手を拭くペーパータオルで包んでました。(笑)
寄付することで、新聞の処分に困らなくなったし、リサイクルされてると思うと、クーポンの為だけに新聞を買ってる罪悪感が少し減りました...
新聞を4部買うと、使えるクーポンが4倍になりますが、要らなくなるクーポンも4倍です。
私がよく使う節約サイト Krazy Coupon Lady で、期限切れになったクーポンを海外の米軍基地に送るプログラムの事を聞いてから、期限切れ・要らないクーポンをベースに送ってます。
海外のベースの食料品店では、期限が切れたクーポンでも、切れてから3ヶ月間は使えるそうです。
Krazy Coupon Lady では、みんなからの期限が切れたクーポンを集めて、それをみんなの代わりにベースに送ってくれます。
最初は私もKCLにクーポンを送ってたのですが、それじゃあ二度手間なので、今では自分で実家の近くのベースのほうに直接送ってます。
まずは期限切れのクーポンを切り抜きます。(私は必要なクーポンだけを切り取るので、期限の切れたクーポンは冊子に付いたままです。)
大体1ヶ月~1ヵ月半に1回の割合で送ってますが、1ヶ月半以上前に切れたクーポンは送らないようにしてます。
最近忙しくて、クーポンを送るのは久しぶりだったので、クーポンがかなり溜まってました。
以前はネットで手当たりしだいクーポンをプリントしてましたが、最近は使うクーポンだけをプリントしてるので、今回はインターネットクーポンはあまりありませんでした。
これを食品と食品以外に分けて、袋に入れます。
そして、箱に詰め込みます。
いっぱいクーポンを詰め込むので、大抵、箱はパンパン。(笑)
海外でもベースにはアメリカ国内と同じ値段で送れます。
今回はクーポンが多かったので、Priority Mail で送料が $7.80 しましたが、普段はこれより小さい Flat Rate(一律、詰め放題)の箱で5ドル程度です。
以前海外のベースに住んでいた人たちのコメントで、送られてきたクーポンのおかげですごく助かったというのを読みました。
全部のクーポンは使われてないと思うけど、少しでも役に立っていればうれしいな。
No comments:
Post a Comment